勇気ちひろの炎上エピソード5選!キャリマス疑惑や伝説のプレモル事件などで燃えまくり?!

にじさんじ

勇気ちひろの炎上エピソード5選

この記事では、勇気ちひろさんが炎上したエピソードについてまとめています!

勇気ちひろの炎上エピソード5選

  • プレモルの発言で燃える
  • キャリマス疑惑
  • 野良APEXプレイヤーの指示を無視
  • APEXの師匠ゆきおがチーター疑惑
  • 心ないアンチに対して裁判を起こす

それでは、勇気ちひろさんの卒業&引退の理由と言われている過去の炎上エピソードについて見ていきましょう!

スポンサーリンク

勇気ちひろの炎上エピソード①プレモルの発言で燃える

これはプレモル事件と呼ばれるもので、今となってはファンの間でも

最も有名である勇気さんの炎上といっても過言ではないですね。

リスナーからは炎上してるけどおもしろいという声が多く上がっています。

具体的にどういう内容かというと、これは勇気さんのゲーム配信中に起きました。

いつものように和やかな雰囲気で雑談をしながらゲームしていたのですが

何か飲み物を飲んでいた勇気さんに対して

リスナーから

炎上の発端のリスナー
炎上の発端のリスナー

なに飲んでんの?プレモル?

というコメントに対して

勇気ちひろ
勇気ちひろ

プレモルってなに??お茶飲んでるだけだけどそういうジュースあるの?

と、いうような反応をしたことで、まずリスナーの中で衝撃が走りました。

プレモルっていったら誰もが知ってるようなビールのプレミアムモルツですよね。

それを知らないと断言したことでファンはみんなびっくりしていました。

続けて、

勇気ちひろ
勇気ちひろ

よくあるネタ?わかりにくいのはネタにならん!!

と、発言しました。

ここまでは別にリスナーもプレモルを知らないことに驚いてただけで

炎上してたわけではないのですが、さらに勇気さんが続けて

勇気ちひろ
勇気ちひろ

こういう意味わからんのブロックしていくか

と、言ったことが火種となり、大炎上しました。

勇気さんは未成年なので、お酒は飲めません。

リスナーもそれを分かってて単なる軽いジョークのつもりで行っただけな

流れでしたが

勇気さんは余程機嫌が悪かったのかそういう発言に至りました。

その後、リスナー同士で

リスナーA
リスナーA

なんで勇気ちひろが未成年でビール飲んでたと思ったん?

と、なに飲んでんの?プレモル?と聞いたリスナーに対しての指摘の声

リスナーB
リスナーB

未成年だからビール飲めません!くらいで勇気さんが流せばよかっただけでは

と、勇気さんがコメントに対して過剰に反応しすぎだという声など

コメント欄は大荒れになりました。

その後、コメント欄では

勇気さんになに飲んでんのプレモル?と聞いただけで

ボロクソにせめられてるリスナーがかわいそうだというコメントが多くなり、

それをみた勇気さんはさらに機嫌が悪くなり

勇気ちひろ
勇気ちひろ

ちひろはかわいそうじゃないんですか?

ちひろの配信なんで軽い風評被害ですよ!

未成年でビール飲んでるって言われたら

法律違反ですよ。未成年でビール飲んでたら

つかまりますよ。

ちひろがもしそれで飲んでるってことになったら。

と、プレモル?と聞いたリスナーかわいそうという人たちに対して

ブちぎれました。

勇気ちひろの炎上エピソード①プレモルの発言で燃える

その後、配信だけではおさまらずSNSなどに配信動画がアップされて

拡散、結果さらに大炎上してしまいました。

勇気さんは機嫌が悪くなるとけっこうキレるので

プレモル事件だけでなくキレるシーンはそう珍しいものではありませんが

そんな中でもこのプレモル事件は面白かったですね。

勇気ちひろの炎上エピソード②キャリマス疑惑

勇気さんは主にアンチから、キャリマスといわれて叩かれていました。

キャリマスとはAPEX界隈で使われる、揶揄される言葉なのですが

APEXのランク帯でマスターという

APEXで2番目にすごいランク帯があります

APEXランク表

左が1番最初に始まるルーキーで、マスターは右から2番目の紫のやつです

一番右はほぼ全員プロレベルのプレデターというランクで

勇気さんはそれに準じるマスターランクに到達しています。

そのことで、アンチからは

勇気ちひろはただのキャリマスだ。といわれて

それに本人や勇気さんのファンも反応して

アンチVSファンVS勇気ちひろ

さらにその一連の騒動を外からみて意見や批判をする人たち

みたいな感じで、炎上しました。

キャリマスというのは、自分の実力でランクを上げたわけではない

というような意味があります。

キャリーって英語で運ぶという意味がありますが、

マスターまで他のうまい人に運んでもらっただけだろって意味で

アンチは批判してるんですね。

勇気さんはコラボ配信でマスターやプレデタークラスの

人たちとパーティを組んでAPEXをよくやっていたので

それをみた一部のアンチたちが騒ぐようになり、

そこから論争がおきて事態が広がっていきました。

勇気ちひろの炎上エピソード②キャリマス疑惑

そうした騒動の中、APEX界隈で有名な人たちも

勇気さんのキャリマス疑惑に反応してSNSなどでコメントをしたり

配信でその話題に触れたりもしていました。

APEXのエイムがプロレベルで有名なボブサップエイムさんは、

自身の配信で、勇気さんのプレイ動画を見たと語っていて

プレイ時間もかなりのものだし、プレイをみてもふつうに上手いから

キャリマスではない。と勇気さんの実力を讃えていました。

そもそもキャリマス自体、明確な基準があるわけでもないですし、

実際にその界隈の有名なストリーマーたちもうまいと言っているので

ふつうに実力でマスターにいったものだとは思います。

ファンからは、楽しければいいとの声や

キャリマスかどうかなんて正直どうでもいい

という声も多かったので

あくまで一部で起こった批判が物議を醸しだしたという感じでしょうか。

スポンサーリンク

勇気ちひろの炎上エピソード➂野良APEXプレイヤーの指示を無視

勇気さんはAPEXのソロ配信のときは

ふつうにプレイしてる他のランダムマッチングのプレイヤー

とパーティを組んでやっているのですが

ゲームではそのときの一般のゲーマーのことを野良といいます。

勇気さんと野良がプレイ中

野良が勇気さんに対して

野良
野良

逃げろ

と指示を出したのに対し、勇気さんが

勇気ちひろ
勇気ちひろ

ちょっと偉そうだから逃げるのやめときますね

と言ったことが

炎上の原因になりました。

勇気ちひろの炎上エピソード➂野良APEXプレイヤーの指示を無視

APEXでは基本チーム行動しないと相手もチームで動いているので

1人ではなかなか太刀打ちできないので

その指示を無視して独断行動にでたのが批判されました。

しかし、勇気さんのいうとおり

野良が勝手に偉そうに指示を出しただけだからあれは従わなくていい

とのリスナーの声もあり

賛否両論といったところでした。

まあ友達や知り合い以外の人とプレイすると誰しもがこういう

衝突は経験したことがあると思います。

勇気ちひろの炎上エピソード④APEXの師匠ゆきおがチーター疑惑

勇気ちひろさんはAPEXにおいて、コーチ・師匠と呼べる存在がいました。

ゆきおさんという有名な人なんですが、ゆきおさんは

勇気さんにAPEXの立ち回りやスキルを教えていました。

ゆきおさん

引用:liquipedia apexlegends

ゆきおさんはRIDDLEに所属しているAPEXのプロゲーマーです。

RIDDLEのオーナーは人気ストリーマーのボドカさんで有名ですね。

そんな有名ゲーマーのゆきおさんにたびたびチート疑惑が出たことで

チート疑惑自体も炎上しましたし、その渦中にいるゆきおさんから

教わっていた勇気ちひろさんにまで炎上の火種が飛びました。

勇気さんはそういうチート疑惑がおこったりするようなことは全くしていないので

完全に流れ弾を食らったといったところでしょうか。

APEXのチートってけっこうエグいです。

チートって言ってもいろいろ種類があるのですが

常に壁の向こう側にいる敵の位置がわかる状態だったり、

適当に打っても必ずエイムが強制的にヘッドショットが入ったりなど

多岐にわたります。

常に索敵なんて索敵スキル持ちのブラッドハウンドでさえ無理なのに

いかにチートが環境破壊を起こすかわかりますよね。

それがプロの世界で、ゆきおさんにチート疑惑がでたわけなので

一般のユーザーでも問題ですが、プロとなれば大問題です

そんなゆきおさんが行ったといわれたチートはどんなものかというと

弾が壁を貫通するというものですw

勇気ちひろの炎上エピソード④APEXの師匠ゆきおがチーター疑惑

遮へいに隠れて撃ち合うFPSでその壁を貫通したら相手は弾当たり放題

無防備も同然ですし

どれだけ最強かAPEXやってないほとでもわかりますよね

そんな炎上しまくりのゆきおさんとVTuberの渋谷ハルさんがコラボしたり

渋谷さんの配信でゆきおさんのチート疑惑について言及したことが

とても大きな話題になりました。

渋谷ハルさんは渋ハルカスタムという、VTuberや元プロ、ストリーマーなどの

配信者界隈と視聴者参加型のAPEXのカスタム大会をやってたのが超有名で

Eスポーツの普及に今一番力を入れてるともいえるVtuberですよね

そんな渋谷さんが配信でゆきおさんのことを

逆に尊敬するわ

といってました。もちろんチートをやるのが素晴らしいといってるわけなく

こんだけ炎上してんのにふつうに活動してるメンタルがすげえ

といった趣旨のことをいっています。

そして、そのゆきおさん本人と渋谷ハルさんがコラボして

その際、渋谷さんがゆきおさんにチートについて切り込みまくってました。

具体的には

なんか、弾が壁貫通してたきがするなあ・・・w

と本人に対して直接言っています。

当時は、みんなは詳しい状況しってるの?

というように、自身の配信で、チート疑惑に関するファンからの質問に

堂々と答えていたそうですが、さらに最近の2023年になってまたチート疑惑

というか、チートをしたと話題になってます。

ネットでは、長年のチート「疑惑」が「チート」になったのおもろい

という声がたくさん上がっていました。

これが勇気ちひろさんにも炎上の火種がとんだ師匠ゆきおさんのチートにかんする

一連の出来事でした。

勇気ちひろのエピソード⑤心ないアンチに対して裁判を起こす

過去にたくさんの炎上に巻き込まれてきた勇気さんですが

そうした中で行き過ぎたアンチから誹謗中傷などがひどくなっていきました。

そして、勇気さんは事務所とともにそうしたアンチたちと

徹底的に戦うことを公言しました。

勇気さんがアンチに対して裁判をおこすということを聞いたファンやリスナーは

頑張ってください!

との声や

あまり無理をしないでなどの心配の声も上がりました。

また、誹謗中傷は絶対によくないという意識も

ファンの中でより強固になりましたね。

そして裁判が終わり、その結果をにじさんじの事務所は

公式サイトで公表しました。


引用 ANYCOLORコーポレートサイト

結果としては、誹謗中傷をおこなっていたアンチとの示談が成立

そのアンチは約120万円の損害賠償をすることになりました。

これにより、勇気さんの一連の戦いが幕を閉じました。

勇気ちひろのエピソード⑤心ないアンチに対して裁判を起こす

勇気さんはこの件は引退とは直接関係がないと言っているので

本当のところはともかく、本人がそう言ってるのならそう受け止めるべきでしょう。

まとめ

勇気ちひろさんが卒業・引退した理由は炎上が原因なのではないか

という説について、過去の炎上にまつわるエピソードをまとめて振り返ってみました。

プレモル事件野良の指示を無視キャリマス疑惑

ゆきおのチート疑惑裁判沙汰など、いろいろありましたね。

公式から詳細や真相の発表がない以上は、ファンやネット民の推測の域をでないですが

こうしたことがあってのひとつの可能性というくらいに思っておきたいところです。

勇気さんが新しいVtuberとして活動しているという情報もあるので

今後の活躍にも期待していきたいですね!

勇気ちひろのその他関連記事

勇気ちひろさんの関連記事になります。気になった方はよければ覗いていってください↓↓

スポンサーリンク