猫麦とろろの中の人の顔バレ情報や噂のリサーチ4つ
猫麦とろろさんは個人勢の実力派Vtuberですが、あまりにもふわふわした可愛いらしさから
中の人ってどんな顔してる?
といったことが気になるファンやリスナーは多いみたいです。
そこで今回は猫麦とろろさんの中の人の顔バレ情報と噂の真相リサーチというテーマでリサーチしてまとめ、考察をしてみました。
猫麦とろろさんの顔バレ情報と噂のリサーチネタは主に4つになりました。
- 猫麦とろろもパルコスモスも顔バレはいっさいなし?
- 実はボイチェンを使ってるバ美肉ってガチ?
- 猫麦とろろは友だちが多い?
- 今後は箱に所属する⁈
それでは、猫麦とろろさんの顔バレ情報と噂の真相を順にみていきましょう!
スポンサーリンク猫麦とろろの顔バレ情報と噂の真相①猫麦とろろもパルコスモスも顔バレはいっさいなし?
事務所に所属せず、個人勢として人気を博す猫麦とろろさんの前世はVtuberのパルコスモスさんと言われています。
パルココスモスさん時代は人気が伸び悩み、活動終了間近に発した、
転生したらリスナーのみんなを連れて行きたいといった次の活動を匂わせる発言や、声が似ていること、配信するゲームや朝の挨拶が同じなこと等から、2人が同一人物なのはほぼ確実だろうと言われています。
さて、本題の顔バレですが、パルコスモスさんとして活動していた時も、猫麦とろろとして活動している現在においても、一切顔出しはしていません。
顔出し配信などは全くしておらず、放送事故も現時点ではありません。
また他のライバーのようにVtuberになる前の活動歴もないため、素顔の特定はかなり難しそうです。
猫麦とろろちゃん顔可愛くて好き
— くらり (@0kpvx) September 9, 2024
猫麦とろろ、可愛い顔してあまりにも武士
— KAZ (@urishis) September 3, 2024
しかし、猫麦とろろさんの可愛らしい声と幼い印象から、大人っぽい綺麗め顔というよりは
幼い童顔よりの可愛らしい顔が想像できますね。
スポンサーリンク猫麦とろろの顔バレ情報と噂の真相②実はボイチェンを使ってるバ美肉ってガチ?
猫麦とろろさんは、本当は男性でボイスチェンジをしているのではないか、という噂があります。
実際にボイチェンを使って配信している動画などもあります。
聞いてみると普段の猫麦とろろさんとは大違いでした!笑
普通、Vtuberは前世がバレないように活動するため、もしボイチェンを使うのならば
前世のパルコスモスさん時代とは声を変えるのが自然でしょう。
しかし、その声が前世バレの一因であるように、前世から声はあまり変わっていません。
つまり、ボイチェンは使わずにずっと自分の声で活動されているのではないかと推測できます。
猫麦とろろ、芋君みたいな喋り方するな ボイチェンした芋君だったりしない?
— イヌリン☔️『孤独の歌』読了 (@inulin) August 21, 2024
また、よくゲーム実況配信などでコラボするスタンミさんも、猫麦とろろさんを女性として認識していることからも、中の人が男性という可能性は極めて低いのではないのでしょうか。
スポンサーリンク猫麦とろろの顔バレ情報と噂の真相③猫麦とろろは友だちが多い?
Raft実況配信中、フレンド人数の話になった猫麦とろろさんたち。
フレンドだっけとスタンミさんにゲーム上のフレンドとして登録されているか聞かれた猫麦とろろさん。
確認すると、フレンド登録をしていなかったようで、
だって(フレンド)6人しかいなくて、その中にいないなら‥
とフレンドが少ない事実を自らの口で発言していました。
こんなに可愛いらしく人気ライバーのわりに、驚きですね!
これに対し、見ていた視聴者からは
全然おれ(フレンドに)なるけど
とりあえずかわいい
自分で言わされてて草
猫麦とろろも初期から知っててAPEX一緒にやった事あるの自慢できるね。
フレンドいたけど売れ始めたらフレンド消えてて泣いた
— YTI いっちー【公式】 (@conaso6232) March 1, 2024
フレンドとコンペ行ってたら猫麦とろろと味方でマッチングして、後でアーカイブ見たらめっちゃ褒められてて嬉しかった
— しゃお (@Xiao_y9) November 2, 2023
との声が寄せられています。
スポンサーリンク猫麦とろろの顔バレ情報と噂の真相④今後は箱に所属する⁈
現在は事務所に所属せず、個人で活動されている猫麦とろろさんですが、多様なVtuberが群雄割拠する中、これから事務所に所属することはあるのでしょうか。
配信でもザワついたから先に…
— 猫麦とろろ@コラボPC発売中✨️ (@tororo_vtuber) September 30, 2024
箱所属の発表じゃないです🤣 https://t.co/VTQzTohDko
現実点では、特に事務所に所属する意思は明言されていません。
無所属でも十分に人気があるので、事務所に属する必要はなさそうに思えますが、同事務所Vtuberとの絡みやイベント対応など、事務所に入るメリットがあるのも確かです。
今後どうなるかは誰にも分かりませんね。
スポンサーリンクまとめ
今回は個人勢の大人気Vtuber猫麦とろろさんについてまとめてみました。
顔出しは一切なく、事務所にも所属しない、ある種ミステリアスな彼女ですが、その可愛らしい声とルックス、面白いゲーム実況でこれからも多くの視聴者を魅了していくことでじょう。
これからも猫麦とろろさんの活躍から目が離せませんね!
スポンサーリンク猫麦とろろのその他関連記事
猫麦とろろさんの関連記事になります。気になった方はよければ覗いていってください↓↓