スポンサーリンク

甘結もかは炎上したことがない?その3つの理由と今後燃えるリスクとされるポイントを徹底考察!

ぶいすぽっ!
スポンサーリンク

甘結もかは炎上したことがない理由3つ

甘結もか(あまゆいもか)さんは、2024年11月2日ぶいすぽっ!からデビューしたVTuberで、主に格闘ゲー、ストリートファイター6を中心に活動しています。

2025年4月現在では、いちばんの新人枠でゆるふわなキャラが、ぶいすぽっ!ファンや

格ゲー民から人気を集めています。

甘結もかは炎上したことがない理由3つ

そんな甘結もかさんですが、炎上したりすることはあるのでしょうか?

あまり過激な発言をしないタイプにみえるので、炎上とは縁のないVtuberのように

思えますよね。

そして、結論からいうと甘結もかさんは炎上したことがありません。

2025年4月17日現在では、ネットやSNS上で

荒れたり、批判を浴びるような炎上については一切見受けられません

甘結もかさんが炎上しない理由は主に3つあります

甘結もかが炎上しない理由3つ

  • デビューして間もないので炎上するネタがまだない
  • 毒舌や問題発言をしそうなタイプではない
  • 格ゲーが強すぎてゲーム内容では批判できない

それでは、なぜ甘結もかさんが炎上したことがないのかについて

まとめて行きたいと思います。

スポンサーリンク

理由①デビューして間もないので炎上するネタがまだない

単純に、甘結もかさんはデビューして間もないので、炎上するような出来事に遭遇する機会がまだないということです。

まだ、コラボもぶいすぽメンバーや仲の良い格ゲーマーがほとんどですし、

企画というよりは、やはりスト6が超強くてスト6大好きなので、そのプレイ配信がメインになるので、雑談も多少しますが、スト6しながらなので、炎上しそうなほど深く踏み込んだ話などはまだほとんどないです。

甘結もかが炎上しない理由①デビューして間もないので炎上するネタがまだない

また、炎上で多い企画といえば飲酒配信や、ストリーマー鯖での、例えばGTAやRUSTなどが挙げられますが、まだこういう系の企画も参加してないので、火のないところに煙はたたないと言いますが、

煙すらたたない環境

といっても現状、過言ではないでしょう

理由②毒舌や問題発言をしそうなタイプではない

次に、そもそも甘結もかさんのキャラや性格

のほほんとしていて、格ゲーの圧倒的な強さとは裏腹に誰とも喧嘩しなさそうな性格やタイプに思われることです。

甘結もかさんみたいなタイプはどちらかというと、気に食わないことがあっても

まずは自分から折れたり、譲歩したりしそうです。

もしかすると、仏様のようなタイプの配信者の可能性があります。

甘結もかが炎上しない理由②毒舌や問題発言をしそうなタイプではない

なので、気に食わないアンチがいたり

イラッとくるコメントが仮にきたりしても

甘結もか
甘結もか

私が悪いのかも…

甘結もか
甘結もか

イライラさせちゃってごめんね

というような感じになるのではないでしょうか。。。

それか、そうしたことはそもそも受け流すか、イライラするとこすらほとんどまだみられません。

スポンサーリンク

理由③格ゲーが強すぎてゲーム内容では批判できない

Vtuvetが炎上するパターンのひとつに、

ゲーム配信中に、アンチからゲームが下手だというコメントや指示厨の指示コメなどにイラついて

暴言を返して、喧嘩になる

そうすると、アンチに放った暴言が他の人たちに誤解され、SNSで拡散

そして、ことの成り行きを知らずに、拡散された情報だけみたネット民が批判したり、そうしたアンチにファンが攻撃してあちこちでバトルが

はじまり、収拾がつかなくなる

というのがけっこう炎上あるあるなパターンです。

しかし、甘結もかさんの場合どうでしょうか。

プロも負けるくらいゲームが強いので、まずゲームが弱いという批判からの

炎上にはなりえません。

甘結もかが炎上しない理由③格ゲーが強すぎてゲーム内容では批判できない

さらに、主観で強いというわけではなく、客観的にもレジェンドランクという

数値上の証明もあります。

そして、指示厨も、甘結もかが圧倒的な格上すぎて上から目線での指示を出すことができません。

なので、格ゲーに関しては普通にプレイしてれば、弱い・下手ということで炎上するようなことはありえないですね。

甘結もかが今後炎上するかもしれないリスクとは?

2025年4月時点で、甘結もかさんに関する炎上事件はありませんが、

甘結もかが今後炎上するかもしれないリスクとはいったいどのようなものか?

ネット上の情報や噂を基に、考察してみたいと思います。

甘結もかが今後炎上するかもしれないリスクは主に3つ考えられました

甘結もかが今後炎上するかもしれないリスク3つ

  • 格ゲーがうますぎて逆に炎上
  • 格ゲー大会での発言ミスのリスク
  • スパチャ対応のミス

それでは、順番に考察していきます。

炎上するかもしれないリスク①格ゲーがうますぎて逆に炎上

甘結もかさんのスト6配信では、ゲームスキルが高すぎて指示厨が全く湧かないと話題になるほどです。

ネットでは

指示厨
指示厨

指示しようとしたらシミーの精度で逆に教わったわ( ^ω^)・・・

との声もあるくらいです。

ふつうにやったらほとんどの相手をボコボコにできるわけです。

なので、プロレベルの人以外では当然、手加減をする機会がかなり多くなるわけです。

この手加減というのがとても難しく、手を抜きすぎると

相手をなめすぎ、失礼。となりかねません。

たとえば、プロゲーマーが一般とのスパーリングで「舐めプした」と誤解されるケースなど。

逆に、ボコボコにしてしまうと、

そりゃそうなる。いじめはよくない。

となってしまうかもしれません。

甘結もかが今後炎上するかもしれないリスク①格ゲーがうますぎて逆に炎上

しかしながら、現状

胡桃のあさんなどぶいすぽメンバーに格ゲーを教える配信があり、

マンツーマンで対戦していました。

甘結もかさんは、手加減も絶妙な具合に調整できていました。笑

勝つときは勝ち、ちゃんと手は抜かない。そして、胡桃のあさんがコンボを決めた時には

甘結もか
甘結もか

うまいうまい!ほんとにうまい!

と、お世辞などではなく本当に心からほめてる様子も伝わってきて

ああ、これは炎上なんてしないな。

と思ってしまいました。

スポンサーリンク

炎上するかもしれないリスク②格ゲー大会での発言ミスのリスク

甘結もかさんはスト6最強クラスなので、

大会に出場する可能性が高いです。

2025年3月のVSPO!SHOWDOWNなどは記憶に新しいですが、

箱イベではなく、もっとスト6専門のプロばかりの大会にももしかしたら出るかもしれません。

甘結もかさんは人気Vtuberかつスト6のトッププレイヤーなので、発言には重みが生まれます。

もし大会中に、

対戦相手やゲームバランスについて軽いジョークのつもりでも

批判っぽいことを言ってしまうと、一部のリスナーや格ゲー界隈が過剰に反応する可能性があります。

たとえば、「このキャラ弱すぎ!」と冗談で言ったのが「〇〇使いへの侮辱」と曲解され、SNSで拡散されるケース。

格ゲー界隈は熱い議論が起こりやすいため、発言のニュアンスが重要になりそうです。

2025年3月末にV最のスト6の大会がありましたが、常闇トワさんが視聴者参加型の練習をしてるときに、うまくいかずイラついていたのが

マナー違反だと叩かれていました。

大会はよくも悪くも注目されるので、発言や行動は些細なことでも気にしないといけませんね。

もかさーんは意識しなくとも、素のままで大丈夫そうですが。

炎上するかもしれないリスク③スパチャ対応のミス

甘結もかさんも当然、ほかのVtuberとおなじく配信やSNSで積極的に交流しています。

しかし、もしスパチャ(投げ銭)への反応が「冷たい」と感じられたり、特定のファンのコメントを

スルーしたりすると、

態度が悪い

と一部で不満が溜まってしまう可能性も考えられます。

格ゲーってやってるときはもちろん全神経集中するので、やりながらは絶対無理ですし

他のたいていのゲームより疲れると思うので

スト6のランク後とかに

もかさーんが、ぽわ〜となってしまってるときにスパチャがくると見逃してしまうかもしれません。

ぶいすぽっ!のファンは比較的穏やかですが、スト6や格ゲー界隈はどうか分からないので、もし過激なファンが増えるとリスクも上がるのではというところですかね。

スポンサーリンク

まとめ

甘結もかさんの炎上についてですが、2025年4月現在では炎上していませんでした。

なぜ甘結もかは炎上しないのか?

今後炎上するリスクについて

この2つのテーマでみていくことで、甘結もかさんの人物像が見えてきましたね。

今後、活動の幅が広がってさらにスト6のイベントやいろんなコラボも増えてくると思います。

今は炎上とは無縁のまま、甘結もかさんには頑張ってほしいです!

甘結もかのその他関連記事

甘結もかさんの関連記事になります。気になった方はよければ覗いていってください↓↓